PLATINUM NFT クリエイター

LINKS

Discord
Instagram

Other:LINEスタンプ

WORK

COLLABORATION

サポート掲載!

アクロスさんの掲載は、ステラ(@AndanteStella)さんに協力で掲載が決まりました。ありがとうございます!感謝いたします✨️

PROFILE

アクロスさんの軌跡

私(もきち)がNFTを始めたのは2022年9月です。一方、アクロスさんはそれより1年も前から活動を始めていらっしゃる大先輩です。アクロスさんは、KimonoGirl&SUMIコレクションのNFTクリエイターであり、さらに3Cコミュニティの運営もされています。

活動の根幹は応援

アクロスさんは、イラスト(NFT)の価値の上下ではなく、ご本人の「好き」という気持ちを優先し、多くの人と交流をされています。自身のプロジェクトに限らず、他のNFTクリエイターさんを分け隔てなく応援されています。また、積極的なコラボレーションやファンアートの作成を通じて、NFT界隈全体の発展とクリエイター同士の交流促進に大きく貢献していることが伺えます。

個人のクリエイターさんのNFTを購入するだけでなく、プロジェクト系のNFTも分け隔てなく購入し、長期保有(ガチホ)する姿勢は、まさに紳士そのものです。

KimonoGirl NFT

代表的なコレクション「KimonoGirl」は、アクロスさんが運営を担当し、りゃんさんがイラストを手掛ける2人のチームで、2021年の10月に「CryptoNinja 009 餡音ちゃん」のファンアートからスタートしています。

KimonoGirlのコレクションは、和服キャラクターをテーマにしたNFTアートシリーズで3つコレクションから構成され、かわいい和服ムスメのミニキャラから始まりました。

アクロスさんは、「私はKimonoGirlの一番のファンです!」と公言されており、その言葉からもコレクションへの深い愛が伝わってきます。

1. KimonoGirl NFT
個性豊かで愛くるしいミニキャラシリーズで、すべての始まりとなったコレクション。

2. KimonoGirl Lovers
ミニキャラが少し大人に成長し、美しい着物娘のコレクション。

3. KimonoGirl Fairy
ミニキャラが妖精に変身し、神秘的な世界観を描いた1枚物イラストのコレクション。

NFTイラストだけでなく、LINEスタンプ、ファンアートやコラボなど多角的な展開をされています。コミュニティ参加型のイベントや企画を定期的に実施されています。

もっと詳しく知りたい方はアクロスさんのnoteを参照ください。

マルチな活動と継続

当初はNFTイラストの販売に力を入れられていましたが、ファンが増えるにつれコミュニティ活動を充実させ、コミュニティの人がリアルで集まる場所としてイベントに参加されたり、Xスペースでの音声配信を通じてコミュニティの人とのつながりを大切にしながら、現在も活動をされています。また、可愛らしいLINEスタンプも販売し、多くの方に知ってもらうきっかけを作り、NFT活動を継続されています。

りゃんさんについて

続いて、りゃんさんについてご紹介します。KimonoGirlプロジェクトのイラスト担当として、キャラクターを制作されています。
Xでは「初音ミク」のファンアートイラストが人気を集めており、多くの注目を浴びています。2023年からはXスペースも始められ、その可愛らしい声でファンを魅了しています。また、りゃんさんは2024年12月現在、まだ学生さんであり「卒論提出完了」と、ほっこりする投稿も見られます。

りゃんさんのお声は…こちらでチェック😆

NFTでの活動

NFTに関しては、KimonoGirl&SUMIちゃんのイラストを担当しているだけでなく、アクロスさんと共にNコレやNFT縁日などのリアルイベントにも参加し、直接的なファン交流をされています。
お礼のイラストで感謝を伝えるなど、マメな一面もお持ちです。

個人的に、お礼イラストのラフで描かれたイラストがとても可愛らしく、モノクロのコレクション展開を期待してしまいます😀

OUTLINE

活動年表

2021年:NFTとの出会い

イケハヤ氏のVoicyをきっかけにNFTを始められ、クリエイターとしての活動を開始。

10月頃
CryptoNinja二次創作活動実施「ピクトグラム忍者」

KimonoGirlコレクションの発表、合わせてNFT Giveaway企画実施

11月
フォロワー1,200人達成
コミュニティ活動の本格始動

2022年:KimonoGirlの躍進

– 1月:フォロワー2,000人達成
– 2月:「KimonoGirl Lovers」シリーズ始動
– 4月:コラボレーション展開
・karinちゃんとの「風神・雷神」コラボ
– 6月:コラボレーション展開
・Crypto Blue×KimonoGirlプロジェクト

– 12月:NFT紅白2022参加

2023年:コミュニティの拡大

– 3月:Twitterフォロワー5,000人達成
– 5月:Xスペース配信開始
– 7月:リアルイベント参加
・ Nコレでステッカー配布
・NFT縁日でオリジナルチロル配布

– 11月:NFT紅白2023

2024年:新たな展開

– 4月:3Cコミュニティ活動
・コミュニティメンバー応援活動
– 7月:多彩な活動予定
・IVS2024 KYOTO参加
– 10月:LINEスタンプ展開(16種類・120円)
– 11月:KimonoGirl 3周年記念
・ファンアートコンテスト
・KimonoGirl総選挙

LINK

※全てのCollectionを表示ではありません。最新コレクションは、上のOPENSEAアイコンよりご確認ください。

Bibliography/References


デジタルコンテンツを無料でゲット!NFTフリーミントサイト「mooon」

「はじめてのNFT」メタマスク入金はCoincheck

コインチェック

(アフィリエイト広告を利用しています)